2019.9.27
こんにちは!はかりや&重さ はかりや&温度はかりや@藤本剛です。
日曜日たまに雨が降ったり止んだりの風もなく静かな午前中
台風17号がくるまで時間があったので
(22時くらがピークでした。停電しました。)
金峰山トレーニング&ランチ
登山口には、車が3台。やはり今日は、少ない。
登山口につくちょっと前から土砂降り
カッパ着てスタート
5-10分で止み、蒸し暑い

雲仙普賢岳は、うっすら。三角岳はなんとか。

山頂のみ、風が強い
熊本市内にも雲がかかっている。

金峰山なんで、全部持ってきたのだ(笑)
プラス、鰹節粉、黒胡椒、塩。シナモンは、使わなかったな。。

クミンシードとコリアンダーシード
使い方がだいぶわかってきたぞ!

ニンニクは、すらずにスライスで!
カレーのポイントは、ニンニク、生姜、塩。この3つで味が整う。
まだスパイスを使いこなしていない。

焦がしてしもた。。

赤首水菜とえのきのカレー 美味しい!
カレーって、簡単に味を変えられるし、
失敗がないから好き(笑)

ご飯は、玄米小豆ご飯
ほとんど人がいない山頂でゆっくり。
コーヒーも美味しい!

ツルツルの登山道は、いいトレーニングになったし
カレーもコーヒーも美味しかったし
良い午後を過ごせたのだ。