2022.5.31
こんにちは!はかりや&温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。 今朝の金峰山です。
13時店頭の寒暖計は30度
16時店内の温度は、29℃
扇風機で頑張っています。
熊本地震 震災ミュージアム
大きな駐車スペースができてました。
今まで車で通った時に、ちらっと見ていましたが
今回、やっとでゆっくり見る事ができたのだ。
この周辺でたくさんの方が亡くなっている。
合掌
新しい阿蘇大橋
2022.5.27
こんばんは、はかりや 藤本剛です。
今朝の金峰山です。
日差しが強い午後
でも店内28℃ありますが湿度が45%なので
扇風機で快適なのだ。
我が家のどくだみ
呉服町診療所の紫陽花
昨日、雨の中傘さして撮ったのだ。
雨が似合う
洞が岳にて 5/15
触ってみるとモフモフで気持ちよかった
巨木がぐるっと巻いている 神社に向かって右奥なのだ。
2022.5.26
こんにちは、はかりや 藤本剛です。
今朝の金峰山です。
お昼前からまとまった雨が降っているのだ。
なぜか?
ローソンでダブルエスプレッソラテアイスコーヒーのお金を払っているのに
普通のアイスコーヒーのボタンを押してしまうのだな?
これで2回目
なんでだろう?
(何も言わず、そのまま美味しく飲んでます。。。。)
対岸の草刈りが始まった。
来月は、こちらだ!
フジバンビの工場のお店で
ドーナッツボール買ったのだ。
大きさ的にも山の行動食にピッタリだ!なんて
思ったのだけど
山に持っていく前に全部食べてしまった。
また買いに行かなくては(笑)
2022.5.24
こんばんは、はかりや 藤本です。
お寺や駐車場をつなぐ”ロジ・リンク・シティ”プレ実験
~路地の楽しみ方を考えるin城下町・古町地区~
はかりやは、西南戦争で燃えた後に建て直した町屋で商いをしているのだ。
テレビ局、熊本市長も来てくれたのだ。
使っていないけど
倉庫には、井戸があるのだ!(普段は重い石のフタをしています)