こんにちは!はかりや重さ はかりや&温度はかりや@藤本剛です。 2023-9-2今朝の金峰山です。

 仕事始めにカミナリゴロゴロ鳴りだし土砂降り

ちょっと心配しましたが、一時ですんだのでホッとしました。

 オリックス優勝おめでとうございます。

吉田がいなくなっても勝てるのは素晴らしい!

大崩山登ってきました。

温度21.7℃ 湿度90%以上

蒸し暑い朝なのだ。

(使っている温湿度計は、 PC-7960GTI パーソナル快適チェッカー)

SATO PC-7960GTI パーソナル快適チェッカー(デジタル温湿度計)

圧倒される巨石

こんこんと水があふれる森

途中、沢の温度をはかってみると

水温17.8℃ 触ってみるとなまぬるい

(使っている温度計は、TT-508N 防水デジタル温度計)

TT-508N 防水デジタル温度計

ワク塚 絶景!!

コーヒーご馳走になった!

上ワク塚

ロープを使ってよじ登ると絶景が続く

SATO PC-7960GTI パーソナル快適チェッカー(デジタル温湿度計)

山頂近くでリンドウ

リンドウの丘の近くの水場 流れてました

しかし、祝子川源流近くのはずだけど17℃

TT-508N 防水デジタル温度計

象岩のトラバースを越えて

顔をだしてくれた

もう少しで祝子川と合流

温度23度 湿度90%以上

SATO PC-7960GTI パーソナル快適チェッカー(デジタル温湿度計)
TT-508N 防水デジタル温度計

水温 19.5℃ たかーい。

2023.9.20

こんにちは!はかりや重さ はかりや&温度はかりや@藤本剛です。 今朝の金峰山です。

 

 18時になりましたが

はかりや店頭の温度32℃ 湿度57%

蒸し暑さがとれません。

サーモポート ハンディ温湿度計 ハイグロサーモ TP-200HG-F

持ち運びできるデジタル温湿度計です。

サーモポート ハンディ温湿度計 ハイグロサーモ TP-200HG-F

 

脚本が面白いし、演出も音楽と合わせて映画のようだ。

あと少しなのは、残念だ。

こんばんは、はかりや温度はかりや @藤本剛です。
2023-9-19 今朝の金峰山です。

 ラクビーイングランド戦。

アンラッキーなトライの取られ方もあったが

これで甘さがとれて

次回は、きっと!

今日も残暑が厳しい

12:12 WBGT 30.7 厳重警戒

お好み焼き風皿うどん W

ちゃんとお好み焼きの味がする(笑)

思ったよりもうまい。

2回目あるかな?

こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。2023-9-15 今朝の金峰山です。

阪神優勝おめでとうございます!

大竹投手10勝すばらしい! 

もう少し勝ち星の伸ばし、気を抜かず、

日本一を目指してください。

業務用ベビースケール BD-715A

国家検定付きベビースケールです。

業務用ベビースケール BD-715A

残暑厳しいです。

13:18 店頭に置いた タニタ TT-562 黒球式熱中症指数計 熱中アラーム 

WBGT 32.1 危険です。。

周囲温度 40.9℃

湿度 34.5%

タニタ TT-562 黒球式熱中症指数計 熱中アラーム 
13:18 32.1 危険な暑さです。

9/10 天主山

 山に少し昇ると気温が10℃くらい違う

もちろん歩いていると暑いです(笑)

巨木が残っている山なのだ。

ヒメシャラもたくさん

アケボノソウにも会えた

お目当てのトリカブト。

咲き始めましたよ!

こんばんは、はかりや 藤本剛です。
2023.9.14 今朝の金峰山です。

朝9時過ぎから10時頃までカミナリゴロゴロ鳴ってましたが

何事もなくほっとしています。

 サッカー伊藤純也選手の走りにほれぼれ

トルコ戦素晴らしい!

タニタ デジタルスケール TL-280 4kg

昔のTLD-101と同じサイズです。

タニタ デジタルスケール TL-280

むずかしいなぁ 映画「君たちはどう生きるのか」

こんにちは、はかりや 藤本です。2023-9-13今朝の金峰山です。

早朝散歩時は、晴れてましたが

8:30頃からどんよりくもり空

まだまだ暑いです。

冷泉にはいりたいです!

浴場温度計 3種類あります。

浴場温度計

昔々のタンスの横の扉をずらすと

ここだけ、また引き出しだ!

七福

うーん、いい名前だ

いよいよお宝発見?

七福灰 火持13時間?

カイロの中身?

炭の粉でした。

こんばんは、はかりや温度はかりや 藤本剛です。
2023-9-12 今朝の金峰山です。

 お客様に暑さに負けない為にしていること?と聞かれ

仕事中は、なるべく

暖かな飲み物のんでます。と答えました。

ちびちびゆっくりたくさん飲んでます!

 サッカーレジェンド、奥寺さんがドイツ渡ったのは、何年前だろうか?

ワールドカップで勝ち

親善試合とはいえ、ドイツに完勝する日がくるとは!

このまま進んで欲しい!

こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや 藤本です。

2023-9-8 今朝の金峰山です。

2日連続して涼しい夜

このまま涼しくなりますように!

13:09

WBGT 29.6℃ 厳重警戒

周囲温度 39.5℃

湿度 27.9%

熱中症指数が31を下回ると安心してしまう。。。

いやいやまだまだ、厳重警戒です。

皆様、お気をつけください。

黒球式熱中症指数計
2023.9.8 WBGT29.6 厳重警戒

デジタル体重計 WB-260A 国家検定付き

安心して使って頂ける業務用体重計です。