今日は!はかりや 藤本剛です。 2023-7-31今朝の金峰山です。
週末、くじゅうの山に登り
坊がつるにテントを張りました。
街中と違って山の中は
気温 18~19℃ 涼しい夜でした。
帰ってきて暑さにバテバテです。
東北や北海道に行っても暑そうなので
山に登って高度を上げて涼まなければ!
くじゅうの山の中の湿原が坊がつるです。
「ちまき」を頂いた
本格的なハスの葉っぱで巻いた「ちまき」だ。
美味しい!
Aさんありがとうございます。
今日は!はかりや 藤本剛です。 2023-7-31今朝の金峰山です。
週末、くじゅうの山に登り
坊がつるにテントを張りました。
街中と違って山の中は
気温 18~19℃ 涼しい夜でした。
帰ってきて暑さにバテバテです。
東北や北海道に行っても暑そうなので
山に登って高度を上げて涼まなければ!
くじゅうの山の中の湿原が坊がつるです。
「ちまき」を頂いた
本格的なハスの葉っぱで巻いた「ちまき」だ。
美味しい!
Aさんありがとうございます。
こんにちは!はかりや&温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。 2023.7.26今朝の金峰山です。
20数年前、肺がんになり、約7カ月入退院を繰り返しました。
インターネットがちょうど出始めです。
携帯電話も持っていなかったかな?
しかし、お見舞いは、OK 家族も友人たちもたくさん来てくれました。
このコロナ過でいまだに病棟へのお見舞いができなかったりするこのご時世では、
入院病棟のWifiは、必須です。
まだまだ環境が整っていない病棟がたくさんあると聞きました。
孤独は、つらいです。
是非、病院経営者の方々宜しくお願い致します。
猛暑です。
危険な暑さです。お気をつけください。
14:44
WBGT 32.4
周囲温度 39.3℃
湿度40.2%
山の中は、涼しかったなぁ
傾山
森の夜明けは、素晴らしかったのだ。
古祖母山、障子岳、祖母山
今日は!はかりや 藤本剛です。 2023.7.25 今朝の金峰山です。
昨日に続いて
空が暗くなり
雷雨になるかな?と思ったけれど
パラパラと雨が降っただけで大丈夫でした。
それまでは、
それはそれは、暑かったです。。。
13時店頭の寒暖計 40℃ 歩道の表面温度 64℃
トラクターカッコいいなぁ。。
ねぎぼうず
噂通り
美味しかったです。
こんばんは、はかりや 藤本です。
2023/7/24 今朝の金峰山です。
青空広がり暑かったです。
13時店頭の寒暖計は、39℃ 歩道の表面温度 63℃
15時前からゴロゴロカミナリがなり始め
空は、真っ黒
突然ドーンと近くのビルかマンションにカミナリが落ちたのだ。
パソコンのカミナリ対策しているけど
電源外してケーブル類をしばらく外しておいたのだ。
16時頃 打ち水効果で店頭の寒暖計27℃に
元気だぜ!
金曜日 NHKクマロク 江津湖の温度 小川カメラマン大活躍
ありがとうございます。
今日は!はかりや 藤本剛です。 2023.7.19 今朝の金峰山です。
夜中から雨が降ったりの朝
11時から12時頃まで土砂降り、ちょっと降りるだけでびしょ濡れ
午後は晴れて青空広がる。
山の上の天気みたいなのだ。
16:12
危険な暑さです!
WBGT 32.9
周囲温度 40.8℃
湿度 36.8%
黒球式熱中症指数計 在庫を切らしてしまいました。
コーヒー豆フライパン焙煎
フライパンの表面温度 308℃