今日は!はかりや 藤本剛です。 2023.9/5 今朝の金峰山です。
やっとで朝晩ほんの少し涼しくなってきました。
水分取って、たくさん食べて、ゆっくり眠って
暑い残暑を乗り切ります!

ロングセラーです。
取引証明以外用です。
コンパクトで丈夫なハカリです!

今日は!はかりや 藤本剛です。 2023.9/5 今朝の金峰山です。
やっとで朝晩ほんの少し涼しくなってきました。
水分取って、たくさん食べて、ゆっくり眠って
暑い残暑を乗り切ります!
ロングセラーです。
取引証明以外用です。
コンパクトで丈夫なハカリです!
こんにちは! はかりや 藤本です。
2023-7-7 今朝の金峰山です。
朝起きた時はいい天気だったのですが
遠くでカミナリがゴロゴロ鳴りはじめ
9時過ぎには、激しい雨になったのだ。
しかし激しい雨は朝だけであとは、ちょっと降ったり止んだりの
どんよりくもり空
新潟では、37℃ですか!!
熱中症にお気をつけください。。
黒岳原生林
かくし水の温度 7.3℃ なんでここはこんなに冷たいのだろう?
ソババッケから風穴(地名の風穴)の途中の風穴の温度12.3℃ 気温25℃
岩の隙間から冷たい空気が流れてくるのだ。天然のエアコン
違う場所。ここは何か所も冷たい空気が流れてる。
なぜか?冷たい空気の周りには、小さな虫がいっぱい寄ってきて、
苔がモフモフになる。
なんでだろう?
2023-3-24
カラーが5色ありますよ!
ホームーページ上では、ホワイトしかのせてませんが
店頭では、5色販売しております。。
こんにちは!はかりや&温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。
2023.2.17 今朝の金峰山です。
朝日がまぶしかったです!
2023/2/19 熊本城マラソン2023です。
市電、バス止まります。
通行止めもあります。
ご確認くださいね!!
娘や友人も走るので応援に行こうと思います!
2023.1.12 今晩は、
はかりや 藤本剛です。
今朝の金峰山です。
写真には、あまり写っていませんが少し虹が見れたのだ!
パラっと雨が降ったからかな?
冬なのに、はかりや台所によろよろしたゴキブリが出てきたのだ(驚)
サウナ用砂時計10分計 少しだけ入荷しました!
1/8 くじゅう中岳 氷結御池