2021.7.30
こんにちは、はかりや 藤本剛です。
7/24 前から気になっていた、神の前山、黒峰、トンギリ山に登ってきたのだ!
九州脊梁は、登山口までの車の運転が大変
ここは、もしかすると一番楽かも?

















2021.7.30
こんにちは、はかりや 藤本剛です。
7/24 前から気になっていた、神の前山、黒峰、トンギリ山に登ってきたのだ!
九州脊梁は、登山口までの車の運転が大変
ここは、もしかすると一番楽かも?
2021.7.29
こんにちは、はかりや 藤本剛です。
今朝の金峰山です!
29℃の店内が涼しく感じるのだ。
熱中症警戒アラートが各地で出ています。
お気をつけください。
2011年女子サッカーチームがワールドカップで優勝した。
今回の男子サッカーチームの戦っている雰囲気が
あの時の女子チームと似ているとテレビを見ながら感じたのだ。
チームに結束力があり、同じ方向を見ている。常に勝負にこだわり相手に惑わされない。
楽しみなのだ。
雁回山のふもと、六殿神社の裏山で
2021.7.28
こんにちは、はかりや 藤本剛です。
7/22 矢後山、鞍岳に登ってきたのだ。
登山口から下って、無動寺跡へ
1200年以上前に山の中にお寺があったなんて驚きなのだ。
雰囲気がよくいいところなのだ。
オオキツネノカミソリが綺麗に咲いていたのだ!
整備された登山道を歩き矢後山へ(整備ありがとうございます)
雲仙普賢岳もみえて景色がよかったのだ。
せっかくので鞍岳、孫岳まで歩き
ホットサンドコーヒーを愉しんできたのだ。
2021.7.28
こんにちははかりや&重さ はかりや&温度はかりや 藤本剛です。
コツコツホームページをリニューアルしているのだ。
今回は、アットブリッジさんに頼んでフォーマットをつくってもらて
自分でコツコツ更新しているのだ。
全部のページ更新するのに一年くらいかかるかな?
TP-100MR 防水デジタル温度計 サニタリーサーモ ページ更新しました!
2021.7.27
こんにちは、はかりや 藤本剛です。
無観客のオリンピックでメダルラッシュ
観客入っていたらどうなっていたのだろう?
何しろ、面白い、ドキドキの毎日
今日もトラクターカッコいい!乗ってみたい!!
梅干し、ドクダミ茶つくり
2021.7.26
こんにちは、はかりや 藤本剛です。今朝の金峰山です。
このところ朝日、夕陽が綺麗なのだ。
無観客なのは、残念だけど
オリンピックが開催されてよかった。
トラクターカッコいぃ
梅干し干した
ドクダミも干した!お茶にするのだ!