2018.7.6
こんにちは、はかりや 藤本剛です。

 先週の日曜日
お昼に金峰山 暑さトレーニング&ホットサンド!
12時すぎ登山口は、数十台の車でいっぱい。車を止めるところがなく困りました。
みなさん好きですねぇ(笑)

途中、紫陽花がまだ咲いていてくれました!
金峰山の紫陽花

暑かった。。
12:31 温度29.1℃ 湿度77.5%
汗だぐです。
デジタル温湿度計29.1℃ 77.5%

山頂から雲仙普賢岳
金峰山より雲仙普賢岳

バケットにポテトサラダ&花椒はさんだ。お手軽ホットサンド(粒黒胡椒忘れた。先月から花椒は、常備しているのだ。)
白い皿は、最近気に入っているのだ。
サトウのごはんでなく、ファミマのごはんかセブンのごはん?の入れ物。
軽くて、大きさがちょうどよい。

ホットサンドの具

お昼ご飯は、ホットサンド&タタキキューリ(オリーブオイル、自然塩、花椒)&コーヒー
満足満足
ホットサンドとたたきキューリ

ツルツル猿滑りコースは、いいトレーリングになったのだ。

夕方、ゴミステーションのカラス対策修理をしようと思っていたけど
お昼寝。
サッカーワールドカップで寝不足だったもあるけれど
暑かった。。

7月8月は、暑い。とてつもなく暑い。
30度くらいの温度の中、歩くのはしんどい。
金峰山は、木の中だからいいけれど、尾根のケースは、きびしい。。
やはり逃げるが勝ち?
朝駆けか、夕駆けかな?

2018.6.28
こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。

 先週の日曜日に登ってきました。
南阿蘇外輪山 俵山
熊本市内から約1時間
俵山交流館 萌の里からスタート

 登り始めると、西原村、益城町の里山の風景が目に入り
だんだん、熊本市内が一望でき、山頂につくと
ドーンと阿蘇が迎えてくれる。
子どもからじいちゃんばーちゃん
そして、トレランする人たちもよく見かける山なのだ!

南阿蘇外輪山 俵山にて

南阿蘇外輪山 俵山にて

この白い花がたくさん咲いていたのだ。
南阿蘇外輪山 俵山にて

この花もたくさん咲いていた、なんとなくマツムシソウに似ているけれど、違う。季節も違うもんなぁ。。。
南阿蘇外輪山 俵山にて

地震時の地割れ
南阿蘇外輪山 俵山にて
月日がたつと、土砂がうまり穴が塞がるのか?また崩れるのか?どうなるのだろう?と
思っていました。
なんとなく、崩れているような。。。
ヒノキの木切らないと、ますます土砂崩れするのでは?
南阿蘇外輪山 俵山にて

南阿蘇外輪山 俵山山頂

今日のお昼は、ニラたっぷりそして粒花椒
南阿蘇外輪山 俵山にてニララーメン

ニララーメン ウメェ
南阿蘇外輪山 俵山でニララーメン

ご飯食べて
お昼寝して
阿蘇見ながらコーヒー
南阿蘇外輪山 俵山でコーヒー

下りは、鉄塔コースで
残念ながらこちらのコースは、人工林を下り、鉄塔にでてから、林道、農業道など作業道を下るコースだった。。
おまけにYAMAP通りに下ると。土砂崩れがものすごい。。。。。
小さなお子さんがいる方は、いかないでください。
南阿蘇外輪山 俵山の人工林の中の温度と湿度

鉄塔、一ノ峰二ノ峰に行きたくなったのだ。






さすがにここは、怖かったな

のんびり石の上に座ってコーヒー
1時間くらいボーとしてたのだ。
俵山でコーヒー

2018.6.20
こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。

先週は、夕焼けがとてもきれいだった。
土曜日の夕方というより夜
夕焼けを見に金峰山へ
 
 登山口には、車が一台
紫陽花の花がとてもきれい。
紫陽花

紫陽花

夕焼け残念。でも三日月がきれい!

雲仙普賢岳

コーヒータイム しかし、茶こし忘れて、スプーンでこして飲む トホホ。。。
今日こそは、誰にも合わない金峰山と思ったけれど
若者3人組が車で登ってくる!

帰りますか。。
山コーヒー

去年ヘッドライトを変えてから明るくていい!

下り始めは、風が強くて、風の音しかしなかったのでなんとも思わなかったけれど
風が止み、静かになると、ちょっとした木や葉の音がすると
ビクッとする。

夜は、気が焦る
何回も登っている山だけど
夜の山は、気が焦る。
知らない山ならばなおさらだろうな!

焦る自分がわかったのは収穫
いい、夜間登山ができたのだ。
金峰山

途中、熊本市内の夜景がきれい
金峰山から夜景

登山口駐車場より
金峰山登山口より

2018.6.12
こんにちは!はかりや重さ はかりや&温度はかりや@藤本剛です。

今年3回目のミヤマキリシマ
今回は、牧の戸峠から扇ヶ鼻までのお気軽コース!

夜明け前に牧の戸峠の駐車場は、一杯になっている今季。
しかし、吉部登山口から平治岳までのコースの案内は、今回はちょっと厳しい。。。
うーんどうしよう。。。と。ふとひらめいた!
そうだ!ゆっくりお昼すぎに着けばいいのだ!

12:30過ぎ牧の戸峠に着いたら数台分空きがありました。
作戦成功!ホッとしました。
ミッション完了って感じです!

 何百人? 千人オーバー?と思える、
下山してくる方々と挨拶を交わし道を譲り、登るのは大変でしたが
山の中は、ゆっくり!

山頂の一番いいところゆっくりコーヒー&ケーキも楽しめました。
来年は、ぐるっと周り最後は、星生山の山頂で夕焼けを見るプランが思いつきました!

まだ、なんとかミヤマキリシマもきれいでのんびりできたのだ!!

ミヤマキリシマ 扇ヶ鼻

ミヤマキリシマ 扇ヶ鼻





ミヤマキリシマ 扇ヶ鼻

ミヤマキリシマ 扇ヶ鼻

ミヤマキリシマ 扇ヶ鼻

ミヤマキリシマ 扇ヶ鼻

ミヤマキリシマ 扇ヶ鼻

ミヤマキリシマ 扇ヶ鼻





ミヤマキリシマ 扇ヶ鼻

ミヤマキリシマ 扇ヶ鼻

2018.6.6
こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。

 見やすく2回目 6/3

今回は、吉部登山口より大戸越、平治岳、大戸越、坊がつる、吉部のコース

黒岳登山口から登ろうと思ったのですが、
牧の戸峠も長者原も早くも路上駐車状態!
半端でない車でした。
なので吉部登山口に変更!
大正解!

植林された急登を登ると
だんだん、新緑広がる山になる。

吉部登山口より

鳥が鳴き、いい感じなのだ
吉部登山口より

大戸越は、人が一杯。
ミヤマキリシマ祭りなのだ(笑)
2018.6.3ミヤマキリシマ

さて、メインイベント
今日は、撮影かかり(^^♪
唐辛子ににんにく
山飯 麻婆茄子

おぉ!松の実
山飯 麻婆茄子

ナス、人参、ピーマン
山飯 麻婆茄子

麻婆茄子の素入れて
山椒の粉末と、花椒ホールを砕いて入れて、ゴマ油回してできあがり!
絶品
山飯 麻婆茄子

タタキキューリと海鮮サラダもうまい!

山飯 麻婆茄子
花椒の香りが鼻から抜ける!
とても、◯みやとは、思えない。
プロも顔負け、麻婆茄子
ごちそうさまでした。
山飯をバージョンアップする大ヒントになったのだ。
粒だね粒!

山飯 麻婆茄子
さぁ、平治岳

2018.6.3ミヤマキリシマ

2018.6.3ミヤマキリシマ

2018.6.3ミヤマキリシマ

ピークは、過ぎているけれど、
遠くから見たらきれい!
2018.6.3ミヤマキリシマ

2018.6.3ミヤマキリシマ

2018.6.3ミヤマキリシマ

2018.6.3ミヤマキリシマ

2018.6.3ミヤマキリシマ

坊がつるに降りて
今回、2回目のコーヒー
坊がつるでコーヒー

温泉入って
帰り道
ishibashi cafe
和菓子

写真では、全く伝わりませんが、
絶品お抹茶でした。
お抹茶

また、行きましょう!

2018.5/31
こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。

この間の土曜日に登ってきました。
天気は、残念ながら雨
7:30頃の駐車場は、まだ余裕あり(よかった!)

男池登山口からソババッケ手前からの直登コース
男池で水をくんでスタート

いつも迎え入れくれてありがとうございます。
黒岳原生林2018.5

キリン
黒岳原生林2018.5

黒岳原生林は、緑が濃い
黒岳原生林2018.5

大好きな場所なのだ。
黒岳原生林2018.5

今回は、親父ふたり旅 直登コースは、きついけれど。
思ったよりもあっけなく着いた。風がつよかったのだ!
黒岳原生林2018.5

雨が降っていたので、真っ白で何も見えないと思ったら
なんてラッキー
2018.5.26平治岳のミヤマキリシマ

2018.5.26平治岳のミヤマキリシマ

2018.5.26平治岳のミヤマキリシマ

お昼ご飯は、豆とキノコのパスタ
軽い雨に打たれながら、ミヤマキリシマを見ながら食べたのだ。
サミィ
2018.5.26平治岳のミヤマキリシマ

2018.5.26平治岳のミヤマキリシマ

今年も見事、虫害ないみたい
2018.5.26平治岳のミヤマキリシマ

下りは、大戸越経由
黒岳原生林2018.5

黒岳原生林2018.5

黒岳原生林2018.5

だんだん晴れてきた!
黒岳原生林2018.5

ソババッケでコーヒータイム
ソババッケでコーヒー

黒岳原生林2018.5

下山時には、青空広がった(笑)
黒岳原生林2018.5

みなさん、今がラストチャンスですよ!!

2018.5.24
こんにちははかりや重さ はかりや&温度はかりや 藤本剛です。

昨日の続きです。

九州脊梁

まだ、咲いていてくれた。。。
九州脊梁

九州脊梁

馬つなぎ場
九州脊梁 馬つなぎ場

小屋まで行こうと思っていましたが
植林された杉を見て、急にダウン。。。。
おとぎの国から現実社会に戻った気分になったの行くのをやめて
引き返したのだ。 また、今度。



馬つなぎ場でお昼ご飯。この時はじめて、人と会った(単独の女性だった)
玉ねぎ炒めて、ラーメンそしてご飯とおもっていたのですが。。。
九州脊梁 焼き飯

急に焼き飯食べたくなったのでご飯入れて
九州脊梁 焼き飯

鰹節粉末入れて
九州脊梁 焼き飯

うめぇ~満足
九州脊梁 焼き飯

とうがらしと玉ねぎなるべく残してラーメン!
もちろん うまうま!
九州脊梁山ラーメン

食後にお昼寝!
九州脊梁

しばらく歩いて、ブナの木を背もたれにして
九州脊梁 ブナの木を背もたれにしてコーヒー

コーヒータイム
誰もいない山の中で鳥の声を聞きながらのコーヒーは、たまりません。
違う世界にいるみたいなのだ。
九州脊梁 コーヒー

白岩までもどって
また、コーヒータイム
太陽のひかりがちょっとまぶしいけれど
またお昼寝。。。
 九州脊梁 白岩でコーヒー
また、散策しようっと!

2018.5.23
こんにちは!はかりや重さ はかりや&温度はかりや@藤本剛です。

のんびりゆっくり一人旅
気ままに、歩いて、写真撮って、木や苔と遊んで
焼き飯ラーメン食べて、コーヒー二杯飲んで、満足満足!

 五ヶ瀬スキー場のパーキングセンターでトイレを借りて
林道を用心しながらゆっくりと車で登りゴボウ鼻登山口へ
(林道整備してました。行った時は、通行止め解除でしたが普段は、わかりません。。。)

5月の五ヶ瀬スキー場パーキング

ここは、地名も面白い
今回のルート

ゴボウ鼻 白岩山 水呑の頭 馬つなぎ場 往復なのだ。

新緑が素晴らしい。
山に一歩踏み入れただけで、満足満足
九州脊梁

ふわふわ


九州脊梁

ヤマシャクヤクが一輪だけなんとか残っていてくれた。
嬉しい!!
九州脊梁

白岩山は、眺めがいいです。
岩の上でしばし休憩(帰りは、お昼寝。。。)
九州脊梁 白岩

水呑の頭からシャクナゲ探しに
九州脊梁

残念ながら、シャクナゲは、すっかり終わっている。
10万本の内、1本くらいひねくれ者がいるとおもったんだけどなぁ。。。
九州脊梁

九州脊梁

続く。。。

2018.5.18
こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。

 5/13日曜日、三角町では、新天草1号橋のお祝いで盛りあがっていました。
5/20開通です!

三角町で新しい橋のイベント

大矢野では、
タコの唐揚げ入りチャンポン!
チャンポン美味い。もっとたくさんお店ができたらいいのに!

タコ唐揚げ入りチャンポン

雨が降りだしたので
天草四郎ミュージアム見学して、5号橋までドライブして
三角西港でコーヒー飲んで帰ってきたのだ。海を見ながらのんびり!表の席は、一杯。
三角西港のカフェ

たまには、海もいいのだ。

2018.5.17
こんにちははかりや重さ はかりや&温度はかりや 藤本剛です。

 阿蘇火口へ現在行けます。チャンスです。
ここ数年、行けませんでしたが、つい先日ゲートオープン
ひっさしぶりに行ってきました。
またいつ通行止めになるかわかりません。
チャンスの内に是非阿蘇へ!

 まるで、違う星のようですよ!
 阿蘇火口 2018.5.1

阿蘇火口 2018.5.1

阿蘇火口 2018.5.1

阿蘇火口 2018.5.1

阿蘇火口 2018.5.1

阿蘇火口 2018.5.1

草千里の上の駐車場脇でコーヒータイム
草千里でコーヒー

はやくもミヤマキリシマが咲いている!
草千里のミヤマキリシマ

草千里