2019.5.20

こんにちは!はかりや重さ はかりや&温度はかりや 藤本剛です。

 お昼前から曇ってきました。

一瞬、パラっと雨が降りましたが今のところ大丈夫です。


 TR-71wb おんどとり 温度データロガー

数年ぶりにマイナーチェンジしました。

今度は、ブルートゥース接続です。

また、便利に使いやすくなったと思います!

TR-71wb おんどとり 温度データロガー

2019.5.20

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

今朝の金峰山です。

 天気予報では、くもりだったのですが

雨が上がり、綺麗な青空が広がっています!

  

あっというまにイチョウの木も貫禄がつきました。

2019.5.17

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

 UTMFに続き、阿蘇ラウンドトレールも弟のサポートに入りました。

どちらも、とんでもない、ありえない。

阿蘇も約120kmも走る

それもアップダウンを繰り返す。

 そして、今回は最後の最後で1000m登って、下る。 

ここだけでもアップアップだよ(笑)

 弟のおかげで家族みんな集まって、応援しながら

阿蘇のだご汁食べて、田楽たべてと楽しみました。

 阿蘇の絶景をみながら走れるこの大会が

世界大会になれば面白いのになぁ!


開会式には、くまモンも来てくれたのだ。

はな阿蘇美

すずらん公園

高森体育館

アスペクタ

ゴールは、萌の里

スタートの様子です!

2019.5.16

こんにちは、はかりや 藤本剛です。



蝶ヶ岳キャンプ場より下山 三股登山口へ



 長がった旅も最終日 
夜中、星が綺麗だろうと思いテントから顔をだすと
やはり満点の星空。
表にでて、大地に寝っ転がり
ゆっくり写真撮影をしたかったが
表は、マイナス10℃
寒いのでテントの中に下半身を入れたまま
写真撮影!
身体が冷えたので、湯たんぽ作戦だ!
と思ったが水筒が凍りついて開かない。。。
また、丸まってお休みなさい。。
 山の朝は、はやい。
3時過ぎにはがやがや。。。
さすがに表が騒がしくなったので
顔をだすと、真っ暗の空が濃い藍色の空に。
 朝日を拝む。幸せをかみしめる。

ゆっくりゆっくり登る太陽。
真ん丸朝日が全部顔だすと皆一斉に
槍、穂高が赤く染まるのを見に反対側へ。
また、時間を忘れて写真撮影。
またまた、ご褒美を頂いたのだ。
ゆっくり朝ごはん食べて
散歩して
ゆっくりコーヒー飲んで
しばらく動きたくなかったけれど10:30頃スタート


 たくさんの人が次から次へと登ってくる。
笑いながら「修行だぁ」とテント担ぐ若い女性!

年配の方々のグループも結構いらしゃる。
長い急坂をのんびり下る。

 三股登山口到着
SOTOのガスバーナーのガスが少し余ったので
(飛行機に持ち込めないのです。。。)
登山口にいらっしゃた岡谷市から来た三人組の方に話をしたら
ニコニコ顔で引き受けてくれた。
とてもありがたい。
山の話で盛り上がり
楽しい登山のラストになった。
とても気分がよく幸せ気分。ほんとハッピー
確かに、景色は素晴らしかった。
しかし旅は、「人」なのだ。
高橋さん 本当にありがとうございます。

真ん丸朝日が顔をだすと、反対側へ大移動!

 お尻に根が生えている。。。

コーヒー何杯目?

 偶然? 3匹顔をだしてくれました!ラッキー

最後のらーめん。残った食材全部入れる。

ガォ~

いい旅だった。

ありがとうございます。

2019.5.16

こんにちは、はかりや 藤本剛です。今朝の金峰山です。

今日も晴れ。

13時 店頭の寒暖計は、30℃ 歩道の表面温度 51.2℃

 明け方、左足のこむら返り

痛かったぁ。。。午前中まで違和感あったのだ。

新聞の一面トップに沢畑さん!

2019/5/15

こんにちははかりや重さ はかりや&温度はかりや 藤本剛です。



横尾キャンプ場 蝶槍 蝶ヶ岳(2019/5/3)



 距離は、短いけれど
急登 高低差約1000m
休憩入れて約7時間
雪の中、約20kgの荷物をよく担ぎ上げました。
力はでるもの出せるもの
自信になりました。

同じようにテント担いでいる人たちと
励ましあいながら、先行ったり、行ってもらったり
亀のように一歩一歩
通常の倍の時間をかけると何とかなるもんだ。
結構女性も担ぎ上げていましたよ!

 急登を登りながら、子供の頃両親につれてこられた時も
確か5分事に休憩したなぁなんて思い出す。

稜線にでると絶景。
まずは、蝶槍。常念岳が素晴らしい!
そして、蝶ヶ岳キャンプ場へ
思ったよりも稜線が長く。
またまた、ここでも抜いたり抜かれたり
みなさんよく頑張りました(^^)

 テントを設営して
沸点撮影の為 再度山頂へ
そしてゆっくり夕日を眺めていたら
晩ごはんが遅くなり、みな寝静まる。
 晩ごはんは、カレーライス(アマノフーズ)+フリーズドライ野菜+スープ
珍しく写真撮り忘れてる。
テントが密集していて
柿の種を食べるのも気が引ける。

 ウエアを着れるだけ着て寝袋へ



毎朝のルーティーン 梅茶

前夜の残り、村平さんの鰹節の粉をたっぷりかけて

美味しく食べる!

お隣のテントは、インド?東南アジア?のお嬢さん4人組

松田聖子の歌を現地語でずーと歌っていた。可愛かったな!

いい歌は、どの言葉で歌ってもいいんだなぁ!

写真を一枚撮ってもらったのだ!

横尾大橋

横尾山荘

いざ!

登りだしてすぐにアイゼン装着

槍見台到着

横尾山荘に泊まり ここまで登ってきている人たちもいる。

稜線にでてからお昼ご飯と思っていたが

お昼の時間になったので休憩! のんびり山旅 御飯の時間は、削れない!

コーンラーメン 美味いなぁ! 

ラーメンの温度91.7℃ 

いつものごとく意味は、ないです。はかりたかっただけす。

沸点92.2℃ ヤマップ標高で2400m弱

コーヒー&チョコタイム

ついでに雪の温度 -0.5℃

 やっとで稜線 ここまで横尾キャンプ場より6時間弱 ふぅ~

よく頑張りました!

一昨日歩いたコースがわかる。

ババ平、大曲 そして殺生ヒュッテは、あそこかぁ!

なんて一人もりあがる。コースがよく見えるわかりやすい。

よく一日で往復したらなぁ

頑張ったなぁと。また自分を褒める(笑)

蝶槍にて

蝶ヶ岳山頂!

常念岳への稜線歩きもよさそう!

チャンレンジしたい。

テントを開けると槍ヶ岳

気温3.2℃ 湿度58%

沸点 89.9℃と90℃を行ったり来たり

平地と比べて約10℃違うのだ。


時間を忘れて、景色を楽しむ。

至福の時

晩ごはんも食べてない。

今思うとなんであの時、

夕日をみながら晩ごはんにしなかったのか?なんて思いもする。

明日がラストです。

2019/5/15

こんにちははかりや重さ はかりや&温度はかりや 藤本剛です。

タニタ デジタルハカリKD-200

1kg,2kg,5kgがあります。

 発売されてもう何年にもなりますが

地味にコツコツ売れています。

国家検定は、ついていませんが

コンパクトサイズで耐久力があります。