2018.5.10
こんにちは!はかりや&温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。
続きです。(このネタでとーぶん引っ張ります。)
下り始めたら、左膝が急に痛くなったのだ。
疲れと無理がで始めたのだ。。。
ここから藪こぎ
と思っていたら、今回はたいしたことなかった。
以前は、誰にもあわなかった登山道がすっかりたくさん歩くようになったのだ。
誰にも会わないと多い
ズボン脱いで、CWX脱いで、膝の確認をした、直後に
女性二人組みに会い。ギリギリセーフだったのだ(汗)
ここでも、ミヤマキリシマが咲き始め確認
GWだからか? ここでも団体さんに会う!
リタイヤするにも自分で帰らなくては、ならないので
ルート的にそんなに遠回りでないので、
いざ、白口岳へ
登りは、痛みが少ないの助かった。
でも、痛み止め飲んだ。
5座目
白口岳山頂! ここもいっっっっつもキツイ
ここも強風吹き荒れ、汗が冷える。ファイントラック1番の威力実感!
岩陰に隠れて、お昼ご飯
冷や汁2回目。
うまーい!
幸せ! 「鰹節粉たっぷり味噌玉と玄米おにぎりの重さ 何グラム?」
食べた後、しっかりマッサージしてスタート 100mくらは、快適。
しか~し。。。、すぐに痛みが。。。
休んで歩いての繰り返し。。
6座目 稲星山
ここらへんで覚悟が決まり
頑張る時は、頑張る!
続く