2025/4/14 今日は!はかりや 藤本剛です。 今朝の金峰山です。

熊本地震から9年です。。
風が強く雨が降ったり晴れたり
大気が乱れています。
●9時 雨 はかりや前の温度 12℃  玄関前の表面温度 14℃
●熊本日日新聞+チラシの重さ 146g


花かと思ったら。。

今晩は!はかりや 藤本です。 2025.4.11今朝の金峰山です。


昨日の午前中は、カミナリが激しかったです。
奈良県の部活中にカミナリに打たれた中高生の無事を祈ります。
校舎や高い建物が近くにあるのにグランドにいる子どもたちに
なぜ落ちるのだろうか?
どこかに落ちたのが伝わったのだろうか?
●9時 はれ はかりや前の温度 18℃  玄関前の表面温度 20℃
●熊本日日新聞+チラシの重さ 200g

コーヒー豆が無くなりそうだ!焙煎しなければ

3/31 コンロの火を落とした後に豆の表面温度 124℃ 

表面温度計 ラインナップ

桜のお花見楽しかった。

雨上がり

2025.4.10

こんにちは、はかりや 藤本です。 今朝の金峰山です。


朝は晴れていたが
だんだん雲がでて
カミナリゴロゴロ
お昼頃まで荒れたのだ。

3ヶ月に一度
歯のメンテナンスに行っている。
20数年前?もっと前?に治療したところを
再治療を始めることになったのだ。
あーあと思う反面
毎日たくさん食べているのに
これだけ長い間、銀歯ってもつのだなぁ
●9時 はれ はかりや前の温度 20℃  玄関前の表面温度 22℃
●熊本日日新聞+チラシの重さ 307g


まだ楽しんでます!


我が家の梅の実がなり始めた。

2025年4月9日

こんにちは、はかりや 藤本です。 今朝の金峰山です。

昼間は、暑いくらいです!

昨日、昼は、大根&シーチキンカレー
夜は、豚肉と長ネギカレー
また少しカレー熱が高まってきた!
●9時 はれ はかりや前の温度 18℃  玄関前の表面温度 20℃
●熊本日日新聞+チラシの重さ 170g


仕事の効率がよくなるハカリです。

分太Ⅱ 音声式重量選別機

分太Ⅱ 音声式重量選別機

もう少し楽しめる

今晩は!はかりや 藤本です。 2025.4.8今朝の金峰山です。


河原のサッカー広場からアイスやお菓子袋のゴミを拾い
後で袋にまとめようと
我が家の駐車場においてといたら
あっという間にカラス(たぶん)に持っていかれました。
まだお菓子が入っていると思ったのかな?
●9時 晴れくもり はかりや前の温度 16℃  玄関前の表面温度 18℃
●熊本日日新聞+チラシの重さ 150g


日曜大工、頑張りました!
吹き飛んでいたポリカーボネート波板を張って、他のところを補強したのだ。
年を取り、できない事や思ったよりも時間がかかり、がっかりする今日この頃。
今回は、道具の使い方や道具の選定に今までの経験が生きて
珍しく、予定より早くできてちょっと嬉しいのだ。

できた! 雨どいの高さ調整もバッチリ! ふふふ!まだまだできる(笑)

桜の葉っぱも観察すると面白い

美人ちゃん

こんにちは、はかりや 藤本です。2025.4.7 今朝の金峰山です。


桜が葉桜になってきました。お花見そろそろ終了
ちょっと寂しいなぁ
●9時 はれ はかりや前の温度 15℃  玄関前の表面温度 15℃
●熊本日日新聞+チラシの重さ 179g



今年も楽しめた。ありがとうございます。


葉桜

我が家のヤマボウシ 続々と新しい葉っぱ

こんにちは、はかりや 藤本です。 2025.4.4今朝の金峰山です。

桜満開です!
どこに行っても綺麗です!
●9時 はれ はかりや前の温度 11℃  玄関前の表面温度 13℃
●熊本日日新聞+チラシの重さ 204g

今年はまばらだけど、それでも綺麗だなぁ

2025.4.3

こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。

今朝の金峰山です。


熊本市電 追突車両1960年製造で速度計なし。。
新聞やニュースで見て
速度計がついていないのは困ったなぁと思う反面
人の肌感覚もとても大切なんだけどなぁと思うところもある。
今更必要なのだろうか?
きっちりはかる事も大切。はかりを使って欲しい(笑)
しかし、人間の感覚もとぎすませてもらいたい。
車を運転していて思うけど
止まる時、速度計を見ながら止まりますか? 見ますか?

桜は青空に映えますね!
●9時 晴れくもり はかりや前の温度 14℃  玄関前の表面温度 15℃
●熊本日日新聞+チラシの重さ 277g


いつも踏んで歩いてしまうけど

アップして見ると可愛いなぁ

今晩は!はかりや 藤本です。 2025.4.2今朝の金峰山です。


どこに行っても桜が綺麗です!
●9時 はれ はかりや前の温度 12℃  玄関前の表面温度 13℃
●熊本日日新聞+チラシの重さ 195g

こんにちは、はかりや 藤本です。

2025/4/1 今朝の金峰山です。

くもりの一日かと思いきや
小雨の肌寒い一日

我が家に勝手に生えてきた木を
切り倒したのだ。
毎年、背が高くならないように上だけは
切っていたのだが
根本があまりにも太くなり
このままではブロック塀を倒してしまうのでは?と思い
頑張って切り倒したのだ。
2日経ちましたがまだ手の握力がいまいちです。。
●9時 くもり はかりや前の温度 10℃  玄関前の表面温度 12℃
●熊本日日新聞+チラシの重さ 217g

映画「アローナ」
アカデミー賞って懐が深いなぁと感じた映画なのだ。
あれほどエロエロだとは思わなかったし
見ていてだんだん辛くなる映画だったのだ。
日本のアカデミー賞は、大丈夫なのだが
アメリカのアカデミー賞とはたまに全然相性が悪い時があるのだなぁ

今朝の桜