2021.4.21
こんにちは、はかりや 藤本剛です。
日曜日、カタクリを見に登ってきたのですが残念ながらタイミング合わず。。。
迷う迷う聞いていた馬子岳
お約束通り、数回迷ってきました(笑) 方向磁石だして、確認確認。
ヒメシャラの谷で、カレー食べてコーヒー2杯飲んでお昼寝して
ゆっくりのんびり楽しんできたのだ!
内大臣橋を渡ったところのトイレは、とてもきれい!
お掃除、ありがとうございます。

ブナ、モミ?、ヒメシャラの巨木に圧倒

スキー場ならば
右が初心者コース ちょっと登れば山頂
左が上級者コース 登山道と言える道がありませんしアップダウンの連続!ご注意ください!
山は、何も表記がないのが面白いところであり、怖いのだ。

カタクリがなんとか。。。ありがとう。。。


ヒカゲツツジとツバキがきれいだったのだ! うれしい!


馬子岳山頂の温度と湿度
午前中は、風にも吹かれ寒くて、手がかじかんだのだ。




ヒメシャラの谷に到着 ここは、いいですよ!

ココナッツエノキスパイシーカレー完成!

お腹いっぱいなったのでお昼寝!

コーヒー2杯
何て幸せ!
