2020.6.17
こんにちは、はかりや 藤本剛です。
せっかくの日曜日なのに天気が悪い。
誰にも会わない三角岳。貸し切りだったのだ。
旧裁判所に車を止めて
海技学院登山口 山頂 雲竜台 登山口と
印はあるけれど登山道がないプチワイルドなコースを楽しんできたのだ。

暑さ指数(WBGT)25.8℃ 「警戒」
湿度が高いので
「警戒」


この時くらいから湿度90%オーバー
写真では、わかりませんが90%が点滅するのだ。
使用湿度範囲が20~90%なので暑さ指数(WBGT)は参考値です。


三角岳山頂 暑さ指数(WBGT)は参考値です。
(湿度90%オーバーで点滅表示でした)
湿度ムンムンです。
雨が降り出したので、熱中症指数計は、ザックの中に!

大好きな雲竜台でお昼ご飯
小松菜とミックスナッツのドライカレー

雨と風と勝負
忙しいのだ!


ゆっくり炒める時間がない



鰹節の粉

できた!
丁度、雨が止んでくれた!
ほんとうは、小松菜をガーリックオイルで炒めて
カレーと混ぜるつもりはなかっただがしょうがない。
これが山メシの面白いところでもあるのだ。





雨降ったり、風が強かったりで
ゆっくりできませんでしたが
幸せなひと時だったのだ。

そろそろ、本格的に登るぞ!!