2019.11.8 こんにちは、はかりや 藤本剛です。
続きです。
夜中に起きて空を見ましたが残念ながらくもり空
星がみえなかったので、また、おやすみなさい。
坊がつるで眠ると、起きれない。。
周りがうるさくなっても寝袋の中が気持ちいい。
7:30頃やっとでおはようございます。
お湯の中にお餅を入れて
永谷園のお茶漬け
2杯目は、ペンネ&コーンクリーム オリーブオイル&塩もほんのちょっと
どちらも満足。超簡単で美味しい!
食後のコーヒー飲んで、のんびりして10:30頃スタート
お世話になりました。ありがとうございます。
ここらへんからの眺めも好き
晴れていると、大船山がどど~んと見えるのだ!
北千里ヶ浜 歩いているといつの間にやら別世界にたどり着く
スガモリ越は、座る場所がなかった!
晴れた!とおもったら。。
また、雲の中。
行くか帰るかちょっと悩んだけれど、一か八かGO!
大船山は、見えなかったので
中岳、星生山を見ながらランチ
豆とバジル&チーズパスタ
チーズを溶かしながらウマウマ
ちゃんと沸点はかって(笑)
帰りに大船山見えました!
また雲の中。。。
下りは、ヘルメットかぶって、スキーのイメトレ!
大曲と長者原の分岐
ここから長者原までが長く感じるのだ。
靴替えて初めてのテント泊
テント担いでも安心して歩ける。
じゃっかんゆるいので、100キンでうすーい中敷き買ってきて
入れてみたらGOOD
紐の結び方もあれこれ試しているのだ。
ワークマン クッショングローブ 580円税込み
ストック持った下りでGOOD
ちょっと厚手なので春と秋にいいかな!
人差し指の爪の部分がスマホ対応しているもいいね!
森林ボランティアの時、カマもって作業する時にもよさそう!
もうすぐ長者原
嫌いな車道も
紅葉しているので、気分上々!
うまく撮れなかったけれど
長者原から眺める紅葉素晴らしかったですよ!
今回も楽しい、満足な山旅だったのだ!