2023.4.20

こんにちは!はかりや重さ はかりや&温度はかりや@藤本剛です。 今朝の金峰山です。

 今日は、暑いです。

18:18になっても

温度27.3℃ 湿度45%

TANITA デジタル温湿度計 TT-585

TANITA デジタル温湿度計 TT-585

窓を開けても、はかりや店内27.9℃まで上がりました!

TANITA デジタル温湿度計 TT-585

近くのお墓のツツジがキレイ

2023.2.1

こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。 今朝の金峰山です。

天気予報通り、夕方になり雨

コーヒー豆フライパン焙煎46回目

今回も美味しくできました!

雪の阿蘇 南岳カフェにて

朝マイナス4℃でしたが、

11時 2℃まで気温が上がり

風をよけ暖かな太陽の光のもと

ゆっくりごはんを食べて

のんびりコーヒータイム 至福の時間

あっという間の90分

温度2℃ 湿度50%

前日作った ニンジンカレー+6Pチーズ うどん

美味しいのだ!

こんにちは!はかりや重さ はかりや&温度はかりや@藤本剛です。

2023-2-2 今朝の金峰山です。

 お昼前から晴れだしました!

一瞬青空

坊がつる炊事場 ―6.8℃

段原 

避難小屋 暖かいと思っていたらー5℃だった。風が当たらないだけど全然違う

下山途中 坊がつる手前 -9.1℃

アウターのボケっとに入れといたナルゲンのボトル凍って開かない。。

2020.2.18

こんにちははかりや重さ はかりや&温度はかりや 藤本剛です。

 気象庁発表で

今朝熊本市は、-2度まで下がりました。

倉庫は、3度まで下がりました。

 グラフをみると、店の中は、6度まで下がったのだ。

雪が降りましたからね!!

 暖房を入れるとどんどん温度が上がっている様子が一目でわかって面白い!

TT-581 温度のグラフ 2020.2.18

湿度のグラフ

夜中、少しづつ上がった湿度が

暖房を入れると、あっというまに湿度が下がっています!

グラフって面白い!!

TT581 湿度のグラフ 2020.2.18

TT-581 グラフ付きデジタル温湿度計です!

2019年10月31日

こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや@藤本剛です。

 定休日の日曜日、はかりや店内の温度と湿度の変化のグラフです。

日曜日は町内一斉掃除がんばってました!

10/27日曜日 くもり
はかりや店内 平均温度22.5℃ 平均湿度53%

(気象庁発表 最高温度22.4℃ 最低温度14.3℃)

タニタ TT-581 グラフ付きデジタル温湿度計です!

温度のグラフです。 変化が少なく安定しているのだ。

10/27定休日の日曜日 はかりや店内の温度変化のグラフです。

湿度のグラフです。 湿度もほとんど変化なし

朝から夕方までいい天気でした!

10/27定休日の日曜日 はかりや店内の湿度変化のグラフです。

2019.7.31のブログに7/21と7/28グラフは、載せてます!(クリック)
2019.8.4のグラフは、こちらから!
2019.8.11のグラフは、こちらから!
2019.8.18のグラフは、こちらから!

2019.8.25のグラフは、こちらから!

2019.9.1のグラフは、こちらから!

2019.9.8のグラフは、こちらから!

2019.9.15のグラフは、こちらから!

2019.9.22のグラフは、こちらから!

2019.9.29のグラフは、こちらから!

2019.10.6のグラフは、こちらから!

2019.10.13のグラフは、こちらから!

2019.10.20のグラフは、こちらから!

2019.9.11

こんにちは!はかりや重さ はかりや&温度はかりや@藤本剛です。

 ココ数日ほんと残暑が厳しいです。

はかりや店頭の寒暖計は、午後になると40℃オーバーです。

1週間前の9/1 はかりや店内 平均温度25.7℃ 平均湿度72%

 そして

9/8日曜日 晴れ
はかりや店内 平均温度30.7℃ 平均湿度67%
(気象庁発表 最高温度33.8℃ 最低温度24.4℃)

平均温度で5℃高くなっているのだ。 うひゃぁ~

9/8 温度のグラフです。

2019.9.8はかりや店内温度グラフ

9/8 湿度のグラフです。

2019.9.8 はかりや店内湿度グラフ

7/21日曜日 くもり 梅雨明け前 
はかりや店内 平均温度28.4℃ 平均湿度78%
(気象庁発表 最高温度28.8℃ 最低温度24.8℃)

7/28日曜日 晴れ 梅雨明け後 
はかりや店内 平均温度31.7℃ 平均湿度64%
(気象庁発表 最高温度35.1℃ 最低温度25.2℃)

8/4日曜日 よく晴れた一日 
はかりや店内 平均温度32.5℃ 平均湿度51%
(気象庁発表 最高温度37.2℃ 最低温度24.2℃)

8/11日曜日 晴れ 
はかりや店内 平均温度32.4℃ 平均湿度52%
(気象庁発表 最高温度35.9℃ 最低温度25.2℃)

8月18日 くもり 
はかりや店内 平均温度30.1℃ 平均湿度60%
(気象庁発表 最高温度29.3℃ 最低温度24.4℃)

8/25日曜日 くもり 10月下旬並
はかりや店内 平均温度25.1℃ 平均湿度68%
(気象庁発表 最高温度22℃ 最低温度16.9℃)

9/1日曜日 雨のちくもり 例年に比べてかなり低いです。
はかりや店内 平均温度25.7℃ 平均湿度72%
(気象庁発表 最高温度27.8℃ 最低温度20.1℃)

9/8日曜日 晴れ
はかりや店内 平均温度30.7℃ 平均湿度67%
(気象庁発表 最高温度33.8℃ 最低温度24.4℃)



2019.7.31のブログに7/21と7/28グラフは、載せてます!(クリック)
2019.8.4のグラフは、こちらから!
2019.8.11のグラフは、こちらから!
2019.8.18のグラフは、こちらから!

2019.8.25のグラフは、こちらから!

2019.9.1のグラフは、こちらから!



2019.9.3

こんちははかりや重さ はかりや&温度はかりや 藤本剛です。

店休日の温度と湿度の変化グラフです。

お盆明け、例年より温度が低い夏

エアコンがついていない一日、どんなふうに変化するのか?

「9/1 日曜日 はかりや休日の店内 温度と湿度変化グラフです。」

●はかりや店内 一日の平均温度25.7℃ 平均湿度72%

(気象庁発表 最高温度27.8℃ 最低温度20.1℃)

 温度のグラフです。(タニタ TT-581グラフ付き温湿度計を使っています。)

2019.9.1温度変化グラフです。
TT-581 グラフ付きデジタル温湿度計

湿度のグラフです。

2019.9.1湿度変化グラフです。
TT-581 グラフ付きデジタル温湿度計

7/21日曜日 くもり 梅雨明け前 
平均温度28.4℃ 平均湿度78%
(気象庁発表 最高温度28.8℃ 最低温度24.8℃)

7/28日曜日 晴れ 梅雨明け後 
平均温度31.7℃ 平均湿度64%
(気象庁発表 最高温度35.1℃ 最低温度25.2℃)

8/4日曜日 よく晴れた一日 
平均温度32.5℃ 平均湿度51%
(気象庁発表 最高温度37.2℃ 最低温度24.2℃)

8/11日曜日 晴れ 
平均温度32.4℃ 平均湿度52%
(気象庁発表 最高温度35.9℃ 最低温度25.2℃)

8月18日 くもり 
平均温度30.1℃ 平均湿度60%
(気象庁発表 最高温度29.3℃ 最低温度24.4℃)

8/25日曜日 くもり 10月下旬並
平均温度25.1℃ 平均湿度68%
(気象庁発表 最高温度22℃ 最低温度16.9℃)

9/1日曜日 雨のちくもり 例年に比べてかなり低いです。
平均温度25.7℃ 平均湿度72%
(気象庁発表 最高温度27.8℃ 最低温度20.1℃)

2019.7.31のブログに7/21と7/28グラフは、載せてます!(クリック)
2019.8.4のグラフは、こちらから!
2019.8.11のグラフは、こちらから!
2019.8.18のグラフは、こちらから!

2019.8.25のグラフは、こちらから!

2019.6.27

こんにちは!はかりや温度はかりや&重さ はかりや 藤本剛です。

梅雨にはいって、いきなりジトジトムンムンで

蒸し暑いです。

本格的に熱中症が心配な季節になったのだ。

水分補給してご飯をちゃんと食べて、ゆっくり寝てくださいね!

基本は、いつの季節も一緒です。

皆さんご自愛ください!!


 デジタル温湿度計 PC-7980GTI

温度、湿度は、もちろん

熱中症指数が直感的にわかるのだ。

左側のバーで表示します。

年配の方は、お部屋の中でも熱中症になります。

デジタル温湿度計 PC-7980GTI