2019.3.13

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

2週連続して雨の日曜日

それも土砂降り。

2週連続して歩くと、自分自身の体力、技術。道具の良し悪しが色々見えてくる。たまには、いいのだ。

それに、人が少ない雨の日だと自分自身に浸れる。いい時間になったのだ。

まぁ金峰山なので土砂降りでも7人の人とすれ違った。

みんな好きね(笑)

 まずは、のんびりコースで一回目

耐寒テムレスを試したのだ。

ゴム手なので防水性は、バッチリ!

透湿性も思ったよりもいい! 思ったよりも蒸れず暑くならなかった。

秋と春の雨の日がこれだな!

雨のサルスベリコースは、ツルツルでほんといい練習になる。

足のスタンスの幅の調整もだいぶできてきたぞ!

2回目のお参り

さぁお昼ご飯

お湯沸かして、コーンスープ入れて、玄米小豆とチーズを入れて

トマト入れて少し煮込んで、最後に黒胡椒

玄米小豆トマトチーズリゾット風の出来上がり!

美味しい!自画自賛!

歩いている時は、暑いけど

止まると急に寒くなる雨の日には、ぴったりなのだ!

2019.3.6

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

 完璧にスキーを諦めた、雨の日曜日

雨の金峰山トレーニングに行ってきました。

数年前は、雨男で、オレンジのカッパのズボンが

真っ黒になるくらいでしたが

このところ、晴れ女と晴れ男のおかげで

夕立などにあうこともなく、カッパは、ザックの肥やしになってます。

 なので雨の日の山登りの自分自身の技術や対策、

そして手袋、カッパやザックの雨の日のチェックをしてきたのだ!


今回は、ルートを変えて、3回登ってきたのだ。

累計標高差 933m メンタル強くなりました(笑) 

透湿ゴム手 「テムレス」チェック

登山口の温度9度

上りは、いいけれど、下りは、雨に打たれてチト冷える

インナーにファイントラックの1番

(使っている分は、数年前に買った分です。)

快適快適 やはりこのインナーは、すごい。

雨の日にバッチリ

2つの相性GOOD!

仁王さんまで下って

2回目山頂

雲海がいい感じ!

かつおぶり生姜たっぷり玄米茶漬け

茶漬けなんだけど、お湯沸かして玄米入れてお茶漬けの元入れてで

順番逆!

登っている時は、暑かったけれど

山頂は、風が強く寒い。

カッパは、まだ大丈夫だったけれど、

やはりウエアーは、湿気って

風をうけると、ほんと寒い

久々の感覚。

やはり、雨の歩いて正解!

こなん時、お茶漬け温まる!!

有明海と雲仙普賢岳 いいなぁ!いい感じ!

今度は、同じショーワグローブの

ブレスグリップを試したのだ!

はめた感じの感覚GOOD

そしてグリップ感最高!

しかし、雨の日は、冷たい。当たり前

3回目山頂

濡れた手すりを握っても全然滑らない!

今度、大崩山に行く時は、この手袋だ!

以前、雨上がりに行って

20いくつかのはしごを下る時

はしごが濡れてどろどろで滑って怖かったのだ!

たまに、じっくり雨の日歩くのいいですね!

2018.2.27

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

今年は、暖冬で雪がない。

スキーを諦めた日曜日の朝

カミさんとカフェのオープンの時間に押しかけ

しっかり3時間仕事して

 三角岳へGO

車は、役場&と図書館の駐車場へ、いつもありがとうございます!

アナログだけどいいなぁ

台付き数取器! (はかりやでも取り寄せ可能です(笑))

この日は、がっつり!

 

三角岳でもガッツリ登るとヘロヘロ!

いいトレーンング!

 木が切られ、見晴らしがよくなってました!

いい汗かいた!気持ちいい!

雲竜台まで下って

遅めのお昼ご飯!

おべんとうのヒライのサラダ&コープのチーズ&岡田パンの玄米小豆パン

ヒライのサラダがおもったよりもホットサンドにあい

うめ~ おかわりおかわり!

コーヒーおかわり!

お昼寝して、本読んで

甘酒飲んで!

人もいないし、時間忘れて約3時間!

16:45 温度20.7度 湿度40.2%

風もなく、絶好のお昼寝日和

ホイッスル付き歩数計 相棒です!

2019.2.25

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

宇土半島 御輿来海岸

昨日、2/24は、干潮と夕日が重なったのだ。

次回は、3/11です

詳しくは、

宇土市の『御輿来海岸』の干潮と日の入りの時間(PDF形式ファイル)

海岸線のパーキンは、人で一杯でした!

普段の夕日も素晴らしいので

是非行ってみてください!

2019.2.19

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

 土曜日は、熊本市内の校区のキッズスキー教室のイントラ

子どもたちの笑顔にこちらが楽しくなり

あっという間に時間が過ぎてしまい

集合時間に遅刻してごめんなさい。。。

2019.2.15

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

長崎は、散歩しているだけでハイキング?登山?


どこに行くのだろう?

途中、家の跡

つるつるで段差も不均等、そこらへんの山より大変!!

しか~し、通り道になっているんだなぁ

長崎は、ホント、足腰丈夫でないと住めない。

好奇心で歩いているだけで登山なのだ(笑)

おぉ、坂の途中に小さな神社

小さな公園もあった!

車の止め方も半端ない!

どうやって止めたのだろう?と

観察するだけで面白い!

2019.2.14

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

寝袋持って長崎ランタンフェスティバルに行ってきました。

娘のおかげで長崎楽しんでます!

 会場がいくつかあり、飾り付けはどこに行ってもきれい。

出し物も会場会場で色々あり楽しめます。

 屋台の食べ歩きも美味しいし、中華街で並んで食べてもOK!

歩いて回っていもいいし、途中市電(120円)に乗るのも旅気分

ただ、ものすごい人です。人酔いする人は、注意です(笑)


新地中華街会場

長崎ランタンフェスティバル2019
長崎ランタンフェスティバル2019
長崎ランタンフェスティバル2019
長崎ランタンフェスティバル2019

中華街

長崎ランタンフェスティバル2019

20年ぶりくらいの江山楼

どくとくのコクがあるチャンポン美味しい!

眼鏡橋

長崎ランタンフェスティバル2019

中央公園会場

長崎ランタンフェスティバル2019
長崎ランタンフェスティバル2019

焼き小籠包

たくさん歩いて、食べ歩いて、満足満足

2019.2.8

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

一昨日からの続きです。

長者原 雨ヶ池 坊がつる(テント泊) 大船山 坊がつる 雨ヶ池 長者原

大船山山頂に後ろ髪を引かれながら坊がつるへ

昼間天気がよかったので雪が溶けたなぁ

テントの中で一休み

温度0.6℃ 湿度62%

さぁ晩ごはん晩ごはん

坊がつるの水の温度9.2℃ あったかいびっくり

味噌キムチ鍋

ニラ、しめじ、エノキ、チーズ、チーカマソーセージ、南関あげ、キムチ

うまい、うますぎ! チーズのコクがたまらない!

普段は、ご飯たくのだけれど、賞味期限がきれそうだったので。。

お湯を入れて15分後の温度 60.0℃ 以外に温かい!

2回目は、キムチを入れて!

自画自賛の旨さ、キムチの辛味とチーズのコク、ニラがまたうまくてねぇ。。。

食後、表にでると

冬は、星がきれいだよね!

坊がつるの沸点 96.4℃

コーヒーうまい!

湯たんぽ ペットボトルだけ持ってきたのだ。

12時頃風が強くて起こされたのだ。

水を飲もうとしたら少し凍っていた!

テント内でマイナス4℃までさがったけれど

それもいっとき、夜中から温度が上がり助かった!

6時には、目が覚めたけど、

風が強く、寝袋の中のグタグタ感がたまらず(笑)

いつまでもでれない。

チーズリゾット!

ありゃオリーブオイルも凍っている。。

風が強いし、雨も降り始めた。まわりのみんなは、下山した。

そろそろ帰りますかぁ

さらば坊がつる!

今回も楽しい山旅だった。

とりあえず、ダウンのズボン、靴下などひとつひとつ揃えて

もっと楽しい雪中キャンプにしようっと!

2019.2.7

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

昨日の続きです。

長者原 雨ヶ池 坊がつる(テント泊) 大船山 坊がつる 雨ヶ池 長者原


坊がつるでテント設営 ごはんを食べて、大船山へGO!

6合目あたりから

 段原

大好きな黒岳 

何度登っても大船山は、きつい!

あと少し

山頂で写真だけ撮って,

すぐ下の氷結御池へ

奥の方がどうも怪しい。。。。

氷結御池独り占め 

氷結御池 -0.5℃

コーヒーの温度 64.4℃ さすが山専用ボトル

温度 -0.1℃ 湿度70%

甘酒もうまい!

山頂に戻って

大船山お世話になりました!

つづく。。。

2019.2.6

こんにちは、はかりや 藤本剛です。

長者原 雨ヶ池 坊がつる(テント泊) 大船山 坊がつる 雨ヶ池 長者原


金曜日の夕方
牧の戸峠のライブカメラをふと見ると「雪が積もっている!」
明日の天気は、晴れ!
気持ちは、あっという間に決まったのだ。
 ミルクロードには、雪がなかったが
牧の戸峠になると雪
世界が変わったのだ。


 長者原からスタート
タデ湿原の木道にも雪
森の中も雪
やっとで念願の雪の中を歩ける

途中、年配のご夫婦と一緒に歩く
12時まで歩けるところまで歩いてお昼ご飯を食べて帰るそうだ。
山は、年をとったらとったで楽しみ方があっていい!
(結局、坊がつるまでいらっしゃいました。)

温度-0.8℃ 湿度68.5% テントを背負うと暑い暑い!

山専用デジタル温湿度計では、ありませんがよき相棒です!

デジタル温湿度計

登りは、ここでおしまい。ふぅ~ 夏以来のテント泊 16.4kgは身体にこたえる(笑)

雪の雨ヶ池

坊がつるが見えた!

いよいよ

テント設営 今夜は、5張だった。

さぁお昼ご飯

ニラチーズラーメン&玄米雑炊

今回、6Pのチーズを持ってきたのだ。

なので3食チーズ、テーマはチーズ(^^♪

三俣山

さぁ 大船山へ

つづく!